2025.06.17
[木津川市/療育]はとぽっぽ体操&紙粘土制作
query_builder
2023/12/13
[木津川市/療育]はとぽっぽ体操&紙粘土制作
朝は元気に、はとぽっぽ体操をしましたよ。スタッフ〜は、もちろんみんな昭和生まれ😆懐かしい体操をこれからも踊り続けますよー💪子どもたちは、元気なスタッフにくぎづけ?!かしら。
クリスマスプレゼント制作をしました。紙粘土で型抜きや好きな型を作り好きなピーズを埋め込む細かい制作をしましたよ。ふわふわして
柔らかい感覚は普段では経験できないので気持ち良さそうにモミモミ。キラキラ小さなビーズを小さな手でつかみ紙粘土に埋め込み、みてみて〜と嬉しそうに見せてくれましたー。
来週持ち帰りますのでお楽しみに〜🎁
午前中は、おはようとさよならの区切りを知ってもらうために、お名前を呼んでいます。
はーいと言ってお返事の練習中です。
さようならは、おーいかばくんの絵本を読んでから帰る準備を始める流れをつくっています。
今日は、なんとスタッフの代わりにKちゃんが絵本を読んでくれましたー👏
こちらがお願いしたわけでなく、自ら上手にスタッフの真似っこをしていたのです🤩
なんと可愛い光景☺️思わず写真を撮りましたー。
今日のおっとっとは、お、し、ま、い‼️と言ってから帰ります。
今日も楽しんでくれたかなー。と1日の終わりに思います。
明日は、何をしようかなー。
朝は元気に、はとぽっぽ体操をしましたよ。スタッフ〜は、もちろんみんな昭和生まれ😆懐かしい体操をこれからも踊り続けますよー💪子どもたちは、元気なスタッフにくぎづけ?!かしら。
クリスマスプレゼント制作をしました。紙粘土で型抜きや好きな型を作り好きなピーズを埋め込む細かい制作をしましたよ。ふわふわして
柔らかい感覚は普段では経験できないので気持ち良さそうにモミモミ。キラキラ小さなビーズを小さな手でつかみ紙粘土に埋め込み、みてみて〜と嬉しそうに見せてくれましたー。
来週持ち帰りますのでお楽しみに〜🎁
午前中は、おはようとさよならの区切りを知ってもらうために、お名前を呼んでいます。
はーいと言ってお返事の練習中です。
さようならは、おーいかばくんの絵本を読んでから帰る準備を始める流れをつくっています。
今日は、なんとスタッフの代わりにKちゃんが絵本を読んでくれましたー👏
こちらがお願いしたわけでなく、自ら上手にスタッフの真似っこをしていたのです🤩
なんと可愛い光景☺️思わず写真を撮りましたー。
今日のおっとっとは、お、し、ま、い‼️と言ってから帰ります。
今日も楽しんでくれたかなー。と1日の終わりに思います。
明日は、何をしようかなー。
----------------------------------------------------------------------
児童発達支援 おっとっと
住所:京都府木津川市山城町平尾東黒部8-3
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.16木津川市/療育木津川市/療育 6月13日木曜日のおっとっと
-
2025.06.11[木津川市/児童発達支...[木津川市/児童発達支援]今日の様子 朝からすごー...
-
2025.06.11木津川市/療育木津川市/療育 6月10日のおっとっと♫
-
2025.06.10木津川市/療育 クッキ...木津川市/療育 クッキング♫ 6月9日
-
2025.06.04木津川市/児童発達支援...木津川市/児童発達支援 お買い物 #プラント #木津...
-
2025.06.03木津川市/療育木津川市/療育 6月2日の公園遊び😊 #棚倉駅前 #公園...
-
2025.05.30木津川市/療育 玉川木津川市/療育 玉川 今日は、午後に玉川さくら公...
VIEW MORE